Journey Georgia Coordinator

ジャーニー ジョージア コーディネーター

東ヨーロッパ・ジョージア移住から 現地校留学、 リタイア、不動産、 ビジネスまで 全般的にサポートします

お知らせ

お知らせ ニュース 新型コロナ情報 (COVID-19)

【2022年3月1日から】ジョージア最新コロナ規制緩和&入国情報

オミクロンのピークは過ぎたとしてジョージア政府は2022年3月1日からコロナ規制緩和を新たに始めます またジョージアはコロナをエピデミック扱いとしていくようです。 (エピデミック扱いすることにより、コ ...

お知らせ 著書

海外移住本ペーパーバック版リリース

2022/2/7    ,

私達の初の著書「継続できる海外移住」のペーパーバック版(ソフトカバー)が発売されました。 キンドルではなく、紙、印刷物として読みたい方は是非お手に取ってみてください。 現在執筆中の親子海外移住と並び海 ...

お知らせ クタイシ 暮らし、生活

【緊急告知】1月22日クタイシからライブ発信します

クタイシの中心から愛を叫ぶ!ほど熱くはないかもしれませんが、クタイシゆい散歩しちゃいます。 クタイシの中心の自宅からライブ配信をしてぐるっとクタイシの中心街をライブ配信、普段着のクタイシの街や人々を紹 ...

お知らせ

2022年新年の挨拶と抱負

新年明けましておめでとうございます。 今年は新年をジョージアに住んでいますが、クタイシから往復7千円で行けたキプロスで迎えています。 今年の干支は寅、その中でも「壬寅」でもともと干支は世の理(ことわり ...

お知らせ

2021年ジョージアコーディネーター振り返り

もうすぐ今年も終わりに近づいている。2021年を振り返ってみたらまさに激動の年だったかと思う。 私達にとっても住む国が変り、住んだことがない国で住んだことがないパートナーとその子供達といきなり住み始め ...

お知らせ 著書

著書【継続できる海外移住】どこででも生きる力を身に着ける配信日時決定

私達が初めて自分達の力で出す本【継続できる海外移住 どこででも生きる力を身に着ける】が明後日配信されます。 (12月26日リリース) このいつ終わるかもわからないコロナ禍だからこそ読んでいただきたい本 ...

no image

お知らせ 住まい、不動産 暮らし、生活 著書

著書『継続できる海外移住 どこででも生きられる力を身に付ける』

↑ Amazon.co.jpで購入いただけます 海外生活歴20年超の五十嵐の経験値と、今回のジョージア移住が初海外移住であるナミコの視点を組み合わせて「継続して海外に住むにはどうしたらいいのか?」に重 ...

お知らせ ジョージアの文化 ビジネス 学校、教育 暮らし、生活

【ジョージア移住計画中の方必見】海外移住本出します

世界中がコロナ騒動でとっかえひっかえ新たなネタで荒れている今日この頃 なるべく自由に、自分の選択肢をもっと広げていきたいとジョージアに移住してきた原点に還って海外移住本を書いています。 「コロナ禍だか ...

お知らせ ジョージアの文化 ジョージアの食 ジョージアワイン ビジネス

「みんなのタマダ」サイト作りました

私達がジョージア駐在顧問として参加している「みんなのタマダ」のサイトをパートナーのナミコが完成させました。 「みんなのタマダ」とは在日ジョージア大使館公認のジョージア🇬🇪を愛し、ジョージアと日本をつな ...

お知らせ ビジネス

【ジョージア大使館公認】みんなのタマダ役員就任のお知らせ

在日ジョージア大使館では「みんなのタマダ」という会を立ち上げて日本人に少しでもジョージアに興味を持ってもらえる活動をし続けているが、その盛り上げ役としてジョージア大使館公認タマダを認定していたが私五十 ...

© 2023 ジャーニー コーディネーター @ ジョージア Powered by AFFINGER5