-
-
ジョージアの文化 トビリシ(首都) 学校、教育 暮らし、生活
トビリシの外国人入学可能な音楽学校
トビリシに日本人でも入学ができるお勧めの私立校があるとトビリシ在住の友人から聞いて行ってみた。 行ってみるとガチな音楽学校で、「あなたのお子さんは音楽の才能がありますか?楽器は何をやっていますか?」と ...
-
-
まだ間に合います!第二回ジョージア移住下見ツアー
第2回ジョージア移住下見ツアー、10月開催でメンバーも集まって来ましたが申し込みまだ間に合います! 数組の空きがありますし、別グループとして日付をずらして開催することも可能ですのでまだ空きがあります。 ...
-
-
ジョージアの学校(インター、私立、公立)見学案内できます。
ジョージアの学校の情報は少なく、またあったとしても古かったり適切な情報ではないことがほとんどだ 日本人のジョージア移住者は首都トビリシに集中していてその多くがノマドワーカー、フリーランスで単身かカップ ...
-
-
ジョージアのインターのコンピューターの授業
ジョージアのインターには様々なユニークな授業があり、それぞれ日本と比べてもしっかりと本質を持ってやっているので共感が持てる。 その理由の1つは教師の情熱や仕事を楽しみながらやり、子供が好きだという心の ...
-
-
ジョージアの母の日
ジョージアはラテン諸国やフィリピンと同じで母が強く母系社会と言えると思う 母を大切にし、レディーファーストのような文化が根付いている バスや電車で女性が立っていると席を譲ってくれる 日本では、5月14 ...
-
-
ジョージアでひな祭りをやってみた
ちょっと時期が遅れてしまいましたが、ジョージアでひな祭りやってみました。 3月3日はジョージアでは母の日で祝日でした。 ハンガリー在住の日本人でジョージアに銀行口座を開設したけど、その後の手続き等で困 ...
-
-
ジョージア移住のリアルな生活費【最新版】
ジョージア移住のリアルで最新の生活費を知りたい方へ、僕ら家族の1年間のリアルな生活費をここで出してみました。 なかなかこの円安物価高はジョージア移住者にも堪えますが、出費を知り賢く節約していけば元々が ...
-
-
ジョージアのインターの面白い課外授業
ジョージアのインターでは日本にはない面白い授業が度々行われる 必須科目でもなかなかにユニークで大人達も受けてみたいなと思える授業が多くある ジョージアのインターナショナルスクールの面白い科目 その中で ...
-
-
ネイティブイングリッシュサマーキャンプINジョージア
7月4日から18日までジョージアのクタイシで友人のアメリカ人がやっている英語学校でイングリッシュサマーキャンプを行った。 娘達2人も参加し、友人のリトアニア人の子供二人も、クタイシに住む日本人の友人の ...
-
-
クタイシの外国人入園可能な幼稚園(保育園)
クタイシに移住したいという日本人家族が増えている すでに外国人、特に子連れの家族移住がどんどん増えていて毎週のように新しい子連れ家族を紹介される。 穏やかでフレンドリーな人々と、物価が安く治安もさらに ...