-
-
クタイシおすすめのゲストハウス
僕らが住む街クタイシには超がつく有名なゲストハウス「スリコ&メディコ」があるから他のゲストハウス情報はほとんどないが、もしお酒を飲めない、プライベート感を重視したい方には正直言って「スリコ&a ...
-
-
ジョージアの文化 トビリシ(首都) 学校、教育 暮らし、生活
トビリシの外国人入学可能な音楽学校
トビリシに日本人でも入学ができるお勧めの私立校があるとトビリシ在住の友人から聞いて行ってみた。 行ってみるとガチな音楽学校で、「あなたのお子さんは音楽の才能がありますか?楽器は何をやっていますか?」と ...
-
-
アウトドア イメレッティ州 クタイシ 暮らし、生活 歴史、名所
クタイシから車30分で行ける最強天然温泉
西ジョージアの雄クタイシ近郊にはいくつか天然温泉がある 車で20分、ソ連時代モスクワから直通列車まであった一大温泉リゾートだったツカルトゥボの温泉はもちろん 車で1時間ほど、お隣のサメグレロ地方にある ...
-
-
雪は降るが暖冬なクタイシ
ジョージアの中でも気候や気温が全然異なり地域によってかなりの違いがある 世界中の全気候帯がこの小国に存在すると言っても過言ではないほど違いがあるジョージアなのは以前から紹介しているが ジョージア全体の ...
-
-
温泉天国でもあるジョージア
ヨーロッパで温泉天国と言えばハンガリーとか有名だが、実はジョージアも知る人ぞ知る温泉天国なのである そもそも有名所で言うと首都トビリシなどその地名からも熱いという意味で、温泉から名前の由来が来ているら ...
-
-
ジョージアで二郎系ラーメン【ジロリアン必読】
ジョージア移住者の中でラーメンブームが起こり始めている!? 最近ジョージア国内どこに行ってもラーメンの話題に事欠かない いろいろな国でラーメンを作っているラーメン伝道師?のKさん家族がジョージアに移住 ...
-
-
ジョージアのインターの面白い課外授業
ジョージアのインターでは日本にはない面白い授業が度々行われる 必須科目でもなかなかにユニークで大人達も受けてみたいなと思える授業が多くある ジョージアのインターナショナルスクールの面白い科目 その中で ...
-
-
クタイシ ジョージアの気候、季節 トビリシ(首都) バトゥミ 暮らし、生活
【クタイシ、トビリシ、バトゥミ3都市比較】ジョージアでどこが住みやすいか?
クタイシのフェイスブックグループに面白い質問があげられたので参考になればと思い紹介します。 クタイシに住むノマド、個人事業主、経営者などの外国人向けの英語でのフェイスブックグループですが、今回のトピッ ...
-
-
ジョージアダンス ジョージアの文化 トビリシ(首都) 歴史、名所
ジョージアと日本国交30周年記念イベント
ジョージアの首都トビリシでジョージアと日本の国交30周年のイベントに参加して来ました。 在ジョージア日本大使館主催で和太鼓とバレエのコラボレーションだと在日本ジョージア大使の弟さんに誘っていただき、何 ...
-
-
イメレッティ州 ジョージアの文化 ジョージアワイン 暮らし、生活
ジョージアでワインの収穫を手伝う&スプラの醍醐味
ジョージアという国を一言で表せと言われたらジョージア人でも「ワインの国」という人は多いと思う そのぐらいジョージア人にとってワインは大切で、8000年前からの伝統と文化を受け継いできたジョージア人の誇 ...