以前うちの子供達はジョージアでジョージアダンスを1年ちょっと習っていたが、日本人の子供が2人いるジョージアダンス教室は急に人気になり生徒が増え、夏になりレッスン数もレッスン料も爆上がりして、ジョージア時間で生活スタイルに合わなくなったので休止した。(夜7時とか8時からのレッスンは8時半に就寝時間のうちの生活スタイルには合わない)
その後インターから公立校に移ったりと生活リズムを整えるのになかなかドタバタしていたが、やっと落ち着いてきたので新たな習い事に通うようになった。
新たな習い事は次女の強い希望で空手教室に通うことにした
この空手教室、家から徒歩5分の大学内で週3日やっていて授業料はなんと無料!
先に中国人の友達の男の子パクナが通い始め、詳細を聞いていて、やっぱり通いたいので
前から武道や格闘技をやってみたかった次女が勇気を持って空手教室に通いたいと直談判しに行った
ジョージア語で先生にやりたいですと言うと、「今日はひと通り見て、次回から一緒にやろう」ともっともらしいことを言ってくれ、次女は真剣に稽古風景に見入っていた

ジョージア人の男女12,3人くらい(だいたい6,7歳くらいから18歳くらいまで、女の子の方がちょっと多い)がかなり真剣にトレーニングや乱取りをしている
真剣なので余計笑ってしまうが、掛け声や日本語が可笑しいのが真剣さとミスマッチで
先生の「やめ!はじめ!!」の掛け声がそこだけ締まりがなく「ヤミー~!、ジミー~!」に何度聞いても聞こえ、ついつい「やってる、やってるー~」とツッコミを入れたくなるw
ヤミー~、ジミー~の繰り返しと、防具を付けた真剣な乱取りの繰り返しで
日本人が入りたいと言っているのでいつもより真剣にどや顔で稽古は続いた
次女は見学してよりやる気になったようで、次回を待ち望みにした
遂に通いだし月、水、金の3日あるが、ジョージアあるあるで始まるのが午後6時で終わるのが7時半過ぎ、夕食の時間も就寝時間も遅くなりドタバタになるので、週末の金曜日だけ通うことにした

※それから毎週金曜日通うようになったが、極めたい次女は家の外で縄跳びなどを使い自主トレし始めたり、金曜日だけじゃなく、月や水も通ったり、その真剣さや面白さ?を感じ取った怠け者の長女まで通い出したり、うちはにわかに空手づいてきた
空手教室も日本人が通い始めたので、ジミーやヤミーがちゃんとした掛け声になったり、急に礼をし始めたり、どんどん日本寄りの空手教室になってきた
先生が黒帯をしてきたり、ジョージアダンス同様教室や先生自体がどんどん勝手に盛り上がっていっている(笑)
ーーそれから更に2,3ヵ月経ってからーー
盛り上がり過ぎてこれまたジョージアダンス教室同様生徒が増え過ぎて、クラスを二つに分けるようになったり、先生が真剣にやり過ぎて、次女曰く「うざい、怖い」ので急に空手教室に通わなくなってしまった。
やる事が極端なジョージアあるある、その熱さはうちの子供達には伝わらなかった(笑)
今度はジョージアダンスまた習いたいとか言っていて、子供は移り気で困る
空手は無料だったし、一時期真剣にトレーニングしてたんだけどなー、長続きしない
それにしてもジョージア人はピュアで単純で面白いですねー
すぐに変えていくとこが素晴らしいですねー、そして熱いですねー
ジョージアに住むならお子さんに習い事させてみるのお勧めしますw