-
-
ジョージアの文化 トビリシ(首都) 学校、教育 暮らし、生活
トビリシの外国人入学可能な音楽学校
トビリシに日本人でも入学ができるお勧めの私立校があるとトビリシ在住の友人から聞いて行ってみた。 行ってみるとガチな音楽学校で、「あなたのお子さんは音楽の才能がありますか?楽器は何をやっていますか?」と ...
-
-
航空券キャンセル費用返金争奪戦【マイトリップとANAから35万円を取り返せ!】
2023/6/11 ジョージアからの海外旅, ジョージア生活, ジョージア移住, ニュース、新着
去年の5月末に日本一時帰国用に買った航空券が出発前に急に知れっと予告もなく、ほぼ連絡もなく全面キャンセルになり途方に暮れて、かつそのまま返金もされずに半年以上経った話をしたが 日本一時帰国旅のはずが、 ...
-
-
まだ間に合います!第二回ジョージア移住下見ツアー
第2回ジョージア移住下見ツアー、10月開催でメンバーも集まって来ましたが申し込みまだ間に合います! 数組の空きがありますし、別グループとして日付をずらして開催することも可能ですのでまだ空きがあります。 ...
-
-
【ジョージアに住むロシアの若者の葛藤】ドキュメンタリー取材協力オンエアされました
2023/8/2 ジョージアコーディネーター, ジョージア生活, テレビ取材協力, ニュース、新着
ウクライナ侵攻後ジョージアで暮らすロシア人達を追ったドキュメンタリー取材のコーディネーター兼通訳をしましたが、その密着取材が遂にオンエアされました!(編集お疲れ様でした)https://youtu.b ...
-
-
ジョージア移住下見ツアー第2回目参加者募集中【10月開催】
好評いただいております海外移住のための下見ツアー、現在フィリピンで行われているフィリピン移住下見ツアーの次は再びジョージア移住下見ツアー第二回目を開催します! 二回目は一回目の反省点や好評だったことを ...
-
-
ジョージアのインターのコンピューターの授業
ジョージアのインターには様々なユニークな授業があり、それぞれ日本と比べてもしっかりと本質を持ってやっているので共感が持てる。 その理由の1つは教師の情熱や仕事を楽しみながらやり、子供が好きだという心の ...
-
-
ジョージアの母の日
ジョージアはラテン諸国やフィリピンと同じで母が強く母系社会と言えると思う 母を大切にし、レディーファーストのような文化が根付いている バスや電車で女性が立っていると席を譲ってくれる 日本では、5月14 ...
-
-
ジョージアでひな祭りをやってみた
ちょっと時期が遅れてしまいましたが、ジョージアでひな祭りやってみました。 3月3日はジョージアでは母の日で祝日でした。 ハンガリー在住の日本人でジョージアに銀行口座を開設したけど、その後の手続き等で困 ...
-
-
日本の水際対策5月8日から終了へ
2023/3/31 ジョージアコーディネーター, ジョージア生活, ジョージア移住, ニュース、新着
コロナウィルスの感染症法上の位置づけが5月8日から5類に引き下げられるのを受け、日本政府は水際対策の終了を発表しました。 5月8日から水際対策がなくなるので、もうワクチン未接種者もPCR受けなくて良く ...
-
-
子連れ移住でお得感がある国ジョージア
ジョージアに子連れで移住してもうすぐ2年経つが、最近改めてジョージアは子連れ移住でお得感がある国、子供に凄く優しい国だと感じる 子供といるだけであの鉄壁のジョージア人のぶっきらぼう&鉄仮面のよ ...