-
-
お知らせ ジョージアの文化 ジョージアワイン ニュース ビジネス 暮らし、生活
ジョージアコーディネーターが日本のラジオ(TOKYO FM)に出ます
ジョージアコーディネーターのナミコが日本のラジオ(TOKYO FMはじめ全国38局)に出演します。 番組の中の3分間のコーナーですが月曜日から金曜日の5日間ジョージアについて紹介させていただきます。 ...
-
-
ジョージア移住1周年
2022/6/8 ジョージアコーディネーター, ジョージア生活, ジョージア移住
去年の6月頭にジョージアに移住して来て早1年が経ちました 長いようで短かった1年、この1年間は今までの人生の中でも相当動いた1年でもあります。 文字通りジョージア国内外クタイシを基点に滅茶苦茶動き回り ...
-
-
母のジョージア移住
2022/6/8 ジョージアコーディネーター, ジョージア生活, ジョージア移住
私の母がジョージア移住を決めた 30年以上パン作り一筋でやってきた母は、日本でまだ天然酵母のパンが知られていない時から天然酵母のパンを作り続け、パンと無農薬野菜とオーガニック食材で僕ら兄弟を育ててくれ ...
-
-
ウクライナ侵攻から考える、国境を越える選択肢を持つ(最大級のリスクマネージメントを考えておく)
ロシアのウクライナ侵攻が始まり、戦争が起きてしまっているが、日本にとっても決して対岸の火事ではないことがネット上でもささやかれている。 ジョージアにしても国土の20%はロシアに不当に奪われているし、ウ ...
-
-
【2022年3月1日から】ジョージア最新コロナ規制緩和&入国情報
オミクロンのピークは過ぎたとしてジョージア政府は2022年3月1日からコロナ規制緩和を新たに始めます またジョージアはコロナをエピデミック扱いとしていくようです。 (エピデミック扱いすることにより、コ ...
-
-
ジョージアから見るウクライナ事情
ウクライナとロシアの戦争問題で最近「ジョージアは大丈夫なんですか?」と言う類の質問や話をされるし、実際にジョージア移住の下見の人達がキャンセルされたり、少なからず影響があるので、ここでジョージアに住む ...