Journey Georgia Coordinator

ジャーニー ジョージア コーディネーター

東ヨーロッパ・ジョージア移住から 現地校留学、 リタイア、不動産、 ビジネスまで 全般的にサポートします

年別アーカイブ:2024年

お知らせ

ジョージアコーディネーター2024年の振り返り

2024年がもう終わろうとしている、毎年この時期に1年間の振り返りをしている振り返ることにより、何をして、それがどう次に繋げていけるか?この先どのように生かせていけるか?など、来年からの目標設定にも繋 ...

お知らせ ジョージア何でも相談会

【1月後半~5月後半まで】ジョージア何でもゴチ相談会IN日本2025

毎年夏の一時帰国時に行っていたジョージア何でもゴチ相談会、2025年は次のスペイン拠点創りのためのビザ取得大作戦に伴い、大幅に時期を延ばし冬から初夏まで日本全国で行います。 2025年は夏は行わない予 ...

ジョージアの文化 ジョージアの気候、季節 ジョージアの食 ジョージアワイン ビジネス 下見ツアー 住まい、不動産 学校、教育 暮らし、生活 歴史、名所 飲食店、レストラン

ジョージア下見ツアー秋参加者アンケート回答集

今年の秋開催したジョージア下見ツアーの参加者アンケート回答を紹介します 秋の下見ツアーは単身参加者が多く、目的もそれぞれしっかり持って来られた方が多く、また新たなジョージア下見ツアーのルートが増えたり ...

ジョージア人 学校、教育 暮らし、生活

ジョージアの小学校で日本についてプレゼン大会

うちの子供達がジョージアの公立小学校に通い始めて1年半が経過しましたそれまで2年間インターナショナルスクール(私立)に通いジョージア語を覚えたので、公立に通っても問題なくやっています 経緯は定かではな ...

アウトドア ジョージアの文化 ジョージアの食 ジョージアワイン トレッキング、登山 歴史、名所

70代の「好期」高齢者ジョージア満喫ツアー

先月、ナミコの叔父と叔母、そして友人夫婦たちの合計7人でジョージア・プライベートツアーを企画&開催しました 全員が70代で、うち3人は75歳!叔父さんの高校時代からの親友に至っては、友人歴はな ...

ジョージア何でも相談会 日本一時帰国

ジョージア何でもゴチ相談会In日本ー2025年1月~4月

毎年夏行っているジョージア何でもゴチ相談会、来年は1月20日から4月中旬くらいまで3か月ほどの期間開催します(夏もやるかもですが) 長女の小学校卒業のタイミングで日本に居て、日本で小学校卒業の資格&a ...

暮らし、生活

ジョージア生活を更に豊かにしてくれるVPNの存在の有難さ

皆様こんにちは、今回はジョージア生活を更に豊かにしてくれる有難い存在VPNさんについて紹介します。ジョージアに子連れで、主にリモートワークで仕事をしている私達には欠かすことのできない存在になっているV ...

ジョージアから海外旅 世界視察旅

65歳母ジョージアからスペインへ、ワークアウェイ Workaway に行く

9月に65歳になった母は、夏休み僕らがジョージアにいない時に1カ月間スペインへ ワークアウェイに出かけていた。 まずワークアウェイって何だ??っと思う方に。僕もキャンピングカーで世界一周していた雲野フ ...

ジョージアの文化 ジョージアの気候、季節 ジョージアの食 ビジネス フィリピン 暮らし、生活

ジョージアとフィリピンの7つの違い(移住、仕事など)

最近ジョージアの移住やビジネス相談でも、その逆のフィリピンの相談でもジョージアのこと、フィリピンのこと聞かれることが多くなってきたので、現在私達が多く関わっているこの2か国の違いをここでまとめてみよう ...

ジョージアから海外旅 世界視察旅 暮らし、生活

スペイン下見旅ー移住一歩手前編

来年のスペイン移住目指して今年も下見2回目となります 来年の秋の学校の新学期目指しているので、下見行けるとしたら今回と来年の春か直前の夏くらいなので(来年はもう物件探したり本当に最後)、今回は下見最終 ...

© 2025 ジャーニー コーディネーター @ ジョージア Powered by AFFINGER5