Journey Georgia Coordinator

ジャーニー ジョージア コーディネーター

東ヨーロッパ・ジョージア移住から 現地校留学、 リタイア、不動産、 ビジネスまで 全般的にサポートします

トレッキング、登山 プライベートツアー

ジョージアコーカサス山&美味しいものツアー【60代、70代大歓迎】

【ジョージア・プライベートツアーのご案内|2025年 秋】

去年の秋、ジョージアでプライベートツアーを開催したところ、参加された皆様から「色々な国行ったけど、ジョージア本当によかった!自然と歩けて、山も料理もワインも思い出深い」という声をいただき、僕自身も大きな手ごたえを感じました。ジョージアの山と自然、食、人の魅力を実際に体験していただけるのは、何よりの喜びでした。

自分の原点に立ち返り、今年も大いなるジョージアの魅力に触れるツアーやります!

ジョージアに4年間住んでみて、様々な国と比べてもジョージアの特出するべき魅力は3つ
①山(手付かずのコントロールされていない自然)
②美味しい食べ物(ナチュラルなジョージアワインと料理、食材)
③人(ピュアで優しく強いジョージア人)

だと実感しています。
そんなジョージアに特に60代、70代の山好き、自然好き、美味しいもの好きで好奇心旺盛な先輩達に遊びに来ていただきたい、案内しながら魅力をお伝えしたいと思いプライベートツアーという形にしてみました

去年の秋に来ていただいた好期高齢者7名様グループのプランを元に季節限定、年齢層限定で創らせていただきました
まずは試験的にモニター価格でやらせていただきます


🌿こんな方におすすめ

・未知の秘境ジョージアの自然を堪能したい方

・団体ツアーではなく、少人数でのんびり旅したい方

・自然、食、ワイン、文化をゆっくり味わいたい方

・メジャーな観光地ではないジョージアの魅力を現地目線で体験したい


周りに気を遣い窮屈な団体ツアーではなく、プライベート感あるツアーでジョージアの世界遺産や山、自然、美味しいものまで自分のペースで堪能したい

・好奇心旺盛な60代・70代大歓迎!(80代はご家族の同伴で可)

・長時間移動やトレッキングにも前向きな方

🗓ツアー日程について


2025年9月3日〜10月31日の間で開催予定
(7日間/10日間/14日間 の3プラン)

最小遂行人数:4名様〜(最大10名様)
人数が集まり次第、その日程で催行します
同時期に行っている移住下見ツアーと両方参加していただくことも可能です


🧳3つのツアープラン(すべて宿泊費込)

①コーカサス山脈の秘境村、2つの世界遺産に滞在する7日間

・ジョージアの山、自然のハイライトと言えばコーカサス山脈、ヨーロッパ最高峰を誇る山々とヨーロッパで最も高い所にある村ウシュグリ村の天国に昇るような風景
首都トビリシから片道8時間はかかるので、どうしても後回しにされてしまい、単独では行き難い僻地、季節も時間も人も選ぶ秘境と呼ぶにふさわしい立地
そんな奥地にあるので独自の文化や言葉がまだ残っている秘境、ジョージアの中でも秘境の世界遺産
道路が凍結していない、雪の影響をまだ受けなく、観光客が滅茶苦茶増えるハイシーズンは避けてご案内します
弾丸ツアーではもったいないので、現地に4泊して長い移動時間も考慮にいれつつ、ゆっくりと落ち着いてコーカサス山脈を堪能します

※10月前半くらいから後半にかけて山の中は紅葉が楽しめます
※9月中旬くらいから末にかけてワインの収穫や収穫祭に出会えるかも知れません

【プラン案】


・初日空港到着後首都トビリシ1泊(時間に余裕があれば観光も)
ディナーは首都トビリシで全員集合(事前にオンラインで簡単な顔合わせ済)
僕と現地ドライバーの2人でこれからの行程をご案内します
途中現地の宿の方や、レストラン、ワイナリー、各種立ち寄る施設の方々など現地の人との交流もこのツアーの醍醐味です

・2日目は秘境上スワネッティ地方まで移動中中間地点のクタイシで1泊
古都の街並みと元世界遺産のバグラッティ大聖堂観光               
クタイシの街並みもレストランもなかなか趣があって古都を感じられます
私達が4年間暮らしている街ですので色々穴場も知っています

・「世界遺産」上スワネッティ地方到着、中心の町メスティア1泊
クタイシから5、6時間かかりスワネッティ地方の中心都市メスティアへ到着
(途中ズグディディという街に寄りランチ予定です)
チェックイン後、体力に余裕があれば町散策ー復讐の塔や独特の街並み散策できます

・ウシュグリ村2泊ーメスティアからウシュグリまで2時間かけて移動
午前中はメスティア観光してから移動(移動中も絶景&アドベンチャー)
チェックイン後ウシュグリ村散策
標高2200Mのヨーロッパで一番高い所にある村
天気が変わりやすいので少しでも時間ある時にお気に入りの景色を探し周る
(翌日シュハラ氷河目指してトレッキング準備も兼ねて)

・シュハラ氷河目指して朝からトレッキング
だいたい片道3,4時間ほど
食べきれないほど出てくる朝食を昼用にパッキングし、トレッキングの途中で休憩がてら絶景ランチ(途中にお店はなく、小さなカフェがある程度です)
秋は山の壮大な景色と、燃えるような紅葉、美しい緑と高山植物たち、氷河は本当に氷河でどこまで行けるんだろうか?っと心配になりますが、ちゃんとクライマックスはあります。

・ウシュグリ村をチェックアウトしメスティアへ
翌日の大移動前にメスティアでのんびりタイム
スワネッティのお土産や観光し忘れた所を散策

・7,8時間の大移動後世界遺産の町ムツヘタへ到着
夜最後の晩餐はジョージア式宴会スプラを体験
私達の友人家族のワイナリーでスプラ&ワイナリー見学
自家製のナチュラルワインを飲みながら、お母さんの絶品ジョージア家庭料理を食べ、旅の思い出を語り、スワネッティ地方出身のワイナリーオーナーの家族とも共有してみてください。

・最終日は世界遺産の町ムツヘタ散策
世界遺産の大聖堂や教会、街並みを周り、時間に余裕があれば小高い丘の上にあるジュワリ修道院に向けてハイキング(街を見下ろす絶景が楽しめます)
帰りのフライト時間に合わせてスケジュールを組みます
ムツヘタから直接トビリシ空港に車で向かいます(空港まで1時間ほど)

②コーカサス山脈の秘境村+ジョージアの世界遺産3つ全て周る10日間(ゆっくり)

①+中間のクタイシで2泊+トビリシでも+1泊観光でき、ジョージアの世界遺産3つ全て網羅できるゆっくりプラン
旅のハイライトコーカサス山脈の麓の町(メスティア)やヨーロッパ最高峰の村ウシュグリまで空港発着するトビリシから片道8時間以上かかるので、中間地点にあるジョージア最初の首都である古都クタイシで世界遺産の修道院や、西ジョージアの文化、ワインやグルメも堪能でき、行き帰りと休憩しながらゆっくり周れるプランです
(クタイシあまり日本人にはまだ知られていないですが、僕らが住む街で、周辺にも世界遺産含め観光地やワイナリー、美味しいもの沢山で見所満載です)

・首都トビリシでも2泊できるので、トビリシという街の語源にもなっている古い温泉施設群や、旧市街散策、要塞に登りトビリシの街並みを見下ろせる絶景ポイントも訪れることができます。
トビリシの街を堪能できる丸1日観光が可能です

・クタイシは合計3泊できるので、世界遺産のゲラッティ修道院やモツァメタ修道院、ソ連時代の一大温泉リゾートだったツカルトゥボでも観光でき、世界遺産+あまり知られていない西ジョージアの雄クタイシ周辺の魅力も網羅できます

・ジョージア人は知らない人はいないほどの有名な作家(私達が彼の本の日本語版翻訳書を出版しています)の孫(友人)がワイナリーと作家の博物館をツカルトゥボでやっているので、ワイナリーを訪れ博物館見学と西ジョージアのワインをテイスティングすることができます。
(東ジョージアのカヘティ州がジョージアで一番生産量が多いワイン産地ですが、2番目はクタイシが州都のイメレッティ州です)
西と東ジョージアでは気候風土も、人も、文化も異なってくるので、当然ワインも全く違うものです。その違いを楽しむことができます

③ジョージアの見所ぐるっと周る14日間(じっくり網羅)

①と②+東ジョージアのカヘティ地方も周るじっくりジョージア網羅プラン
カヘティ地方はジョージアワインの一大産地、自然も豊で桃源郷のように秋はそこから中の家の庭にぶどう、桃、なし、柿、イチジク、ザクロなどなどフルーツ天国
フルーツがたわわに実る宿にも泊まれ、フルーツ食べ放題、ワイン飲み放題のまさに楽園です。
また個人的には豚肉が非常に美味しい地方でイベリコ豚のようにどんぐりを食べて育つ脂が特に上品で絶品豚です
この地方で食べる豚肉のジョージア式BBQやヒンカリは格別
ジョージアチーズも有名なエリアで、ワイン+チーズ+豚肉そして果物と野菜も美味しくグルメ天国
ヒンカリ食べ歩き、ワイナリー巡り、チーズ工房見学&チーズバーで自家製チーズ堪能などなど、もちろん自然の中を歩いたり観光もしますが、食べ飲み歩きも同時に楽しめ、山の奥の秘境に行く前に英気が養え万全の状態で望めます

💰料金一覧(税込/宿泊費・日本人ガイド代・ドライバー代込)


プランツアー代1日あたり目安1人部屋追加料金
7日間¥170,000約¥24,285+¥15,000
10日間¥217,500約¥21,750+¥20,000
14日間¥288,000約¥20,571+¥30,000

※航空券、飲食費、お土産などは別途。
※食事は1食あたり約¥2,000〜(飲み物含む)
※航空券は往復¥55,000〜(成田・羽田・関空・セントレア発)

参考:昨年の14日間ツアーの場合

・ツアー代+宿泊+飲食+雑費:約¥22,500/人(1日あたり)
・航空券(関空〜トビリシ往復 トルコ航空):¥215,000
激安航空券あります!(往復5万円代)

🎯このツアーならではの特徴

・ジョージアに4年間暮らしている日本人が、地元の人たちと一緒に、ジョージアの山、自然や文化、おいしい料理とワインをご紹介する体験型のツアーです。

・25年間、世界各地でネイチャーツアーガイドをしてきた日本人ガイドが、ジョージアの魅力をたっぷり厳選してご案内するツアーです。

・少人数・選考制のプライベートツアー,参加される方一人ひとりのご希望を伺いながら、プロのコーディネーターが企画の段階から一緒に旅をつくり上げていきます。
それぞれのペースや興味に合わせて、みんなで協力しながら、あなただけの特別な旅を一緒に作り上げていくスタイルです。

自分ではなかなか行きにくかったり、見つけづらいジョージアの山や自然の魅力を、ちょっと違った視点からご案内するツアーです。
一般的なツアーでは味わえないような、特別な体験をしていただけます。


📩お申し込み・お問い合わせ

皆さまと一緒に、まだあまり知られていないジョージアの魅力を思いきり楽しみたいと思っています。
きっと、良い意味で想像を超える体験が待っているはずです。

僕自身も毎回、新しい発見や素敵な出会いがあり、ジョージアの奥深さにはいつも驚かされています。
これまでに60か国以上を旅し、6か国11都市に住んできましたが、観光の仕事をしていても毎回新しい発見があり、驚きがあり、ジョージアの魅力は尽きることがありません。

自然を愛する皆さまと、一期一会の旅をご一緒できることを楽しみにしています!

メール:yuimantanani@gmail.com(五十嵐 唯)

・参加希望人数
・希望の時期
・興味あるプラン(7日/10日/14日)

まずはお気軽にご連絡ください!LINEでもやりとり可能です。

-トレッキング、登山, プライベートツアー
-,

© 2025 ジャーニー コーディネーター @ ジョージア Powered by AFFINGER5